花乃寺日誌
ホーム » 花乃寺日誌
瓢箪

桃いろ椿

2019年3月31日
桃いろ椿

まるで細工菓子のような美しさの椿。

「西王母」と言われていただいたのですが、
咲いてみると確かに桃いろですが、このような八重が西王母にありましたでしょうか?

瓢箪

大山蓮華(おおやまれんげ)

2019年3月28日
大山蓮華(おおやまれんげ)

オオヤマレンゲは、春咲く白い花も、秋の実も風情があり、またおおぶりの葉も花生けには大活躍します。

瓢箪

紅乙女

2019年3月24日
紅乙女

八重咲きの紅乙女。

もともとは黄檗池の側にあったものを、後ろの塀の蕎麦に移したのですが、すっかり元気がなくなり、
やっと昨年あたりから沢山の花をつけるようになりました。
八重咲きはあまり好みではない住職の心が通じて、悲しんだのでは。
そうじゃぁないからね、と幹をなでて声をかけつづけてきました。

瓢箪

玉の浦

2019年3月18日
玉の浦

長崎県五島連列島の名花「玉の浦」

「五島市情報サイト」より
玉の浦は偶然に発見をされました。昭和22年のことです。
ところが
"玉之浦"は紹介されるや否や、瞬く間にツバキ愛好者の知るところとなりました。作り出すことのできない、夢のような美しさの花だったからです。しかし、その人気ぶりは"玉之浦"にとって災いをもたらすものでした。たくさんの人が枝を折ったり、根を切ったりした結果、五島の山にひっそりと立っていた母木は枯れて死んでしまいました。今はその子孫がいろんな咲き方で、世界中の人々の目を楽しませています。名前に"玉"や"タマ"とついているのが子孫です。

瓢箪

花桃

2019年3月15日
花桃

桃といいながら、その実は食べられません。

瓢箪

椿~ハイドゥン

2019年3月11日
椿~ハイドゥン

境内の椿が満開です。
住職の好みで白い椿が多いのですが、その中でこのベトナム椿の「ハイドゥン」の赤は独特の風情があります。

瓢箪

蕗の薹

2019年3月1日
蕗の薹

花:蕗の薹、花桃

花入れ:沖縄壺屋 鬼の腕

2019年3月の記事
過去の記事